二郎系ラーメンの有名店、もみじ屋に行ってきました!
オープンは11時半。15分前に到着したら1番乗りでした。
普段は開店前から行列という口コミを見たのですが、雨が降っていたこともあり開店までに並んだのはらくラクダを含めて3人でした。
すぐに入れたのはラッキー! 雨の日は狙い目かもしれませんね。
店員さんに促され入店、食券機で購入。
今回は普通サイズのラーメンと生卵を注文しました。
普通サイズが麺300gです。ミニが200gです。
ヤサイ、背脂、ニンニクの量はコールの際に伝えます。
今回は背脂とニンニク少なめにしました。
らくラクダはニンニクを取りすぎるとお腹を痛めるのです!
着丼!!

見た目だけで絶対美味しいやつ!!もちろん実際に美味しいです!!!
二郎系ラーメンって食べ切れるかドキドキしますよね。
でもせっかく食べるならお腹いっぱいになりたい。
だからついついマシマシにしてしまいがち。
最後は苦しくなりながら食べて、次こそは美味しく食べ終える量にしようと誓います。
でも食べきったことに達成感を感じて、また同じ量を挑戦する。
二郎系に行く時はこの一連の流れがセットだと考えています笑
話が反れましたね。
もみじ屋さんはヤサイがやや少ない印象で無理せず食べ切ることができました。
とても美味しかったのでまだまだ食べていたい!と思いながら食べ終えてしまいました。
次はヤサイを増したいと思います。
生卵は初めてのチャレンジです。
すき焼きのように麺を生卵に絡めていただきます。
生卵を絡めることでまた違った味わいが楽しめます。
らくラクダは麺だけでなく、豚やヤサイを絡めて楽しみました。
しかし、ラーメン全体がすでに完成度が高く仕上がっているので、生卵はなくても良いかもと思ってしまいました。
なので次回は生卵なしのヤサイ増しで味わいたいと思います!
お店の情報
店名:もみじ屋
定休日:土曜日・日曜日・祝日
食べログURL: https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131804/13116365/
アクセス:明大前駅から徒歩5分
まとめ
二郎系ラーメンの有名店もみじ屋を紹介しました。
もみじ屋を行こうか検討されている方の参考になれば幸いです。