東京カレンダーに掲載されている恵比寿の人気店、「福味み」に行ってきました!満足度めちゃくちゃ高かったのでご紹介します。
メニュー

お店の自慢の一つがお造りです。

7月のメニューです。月によってメニューが変わるようです。

日本酒です。
お料理や好みによっておすすめを選んでくれます。
メニューに書いていないお酒もたくさんあるみたいでした!
お通し サラダ

ドレッシングが美味しいサラダでした。
たっぷりかかっていてもしつこくありません。
お造り

お造りです。人数分に分けてよそってくれます。
マグロ赤身、中トロ、アジ、太刀魚、イカ、つぶ貝です。
どれも新鮮で臭みは全くなく美味しかったです。
赤身はマグロの旨みが詰まっています。
中トロは脂が乗っていて口の中でとろけます。
アジには生姜が添えられています。脂が乗っていてトロトロでした。
太刀魚は歯切れが良くふっくらしています。あっさりした味わいです。お塩でいただきました。
イカはねっとり柔らかい食感でイカの旨みが口いっぱいに広がります。イカはレモンとお塩でいただきました。
つぶ貝は肉厚でコリコリしています。貝の臭みは全くありません。
蛸の柔らか煮とたたきオクラ

蛸が柔らかく煮込まれています。噛めば噛むほどタコの旨みが広がります。
上にはたたきオクラが載っています。ネバネバとサクサクの食感がアクセントになります。
わさびが添えられているのでさっぱりいただくことができます。
雲仙ハムのポテトサラダ

茶色く写っているのが雲仙ハムです。
厚切りで炭で焼いていて香ばしいです。
その下がポテトです。
上に振り掛けられているのがチーズです。
チーズ、ハム、ポテトの最高の組み合わせです。
はもフライ 山椒タルタル

鱧のフライの下に山椒タルタルソースが敷かれている。
鱧のフライはふわふわでした。鱧をフライにするなんて贅沢ですよね!
下の山椒タルタルソースはこれだけでもお酒が進むほどの絶品です。
土鍋 鮭ハラスといくらの醤油漬け

当日は北海道産の馬糞ウニを仕入れたらしく、店員さんに勧められるままに注文しました。
素晴らしいビジュですよね、絶対美味しいやつです。
いくらの下には鮭ハラスがあります。
定員さんが混ぜてよそってくれます。
うにの濃厚な味わいといくら、ハラスの旨みが爆発しています。
悪魔のようにおいしくて一瞬で食べ切ってしまいました。
もしお店で食べきれなくても、おにぎりにして持ち帰れます。
まとめ
恵比寿の有名店「福味み」をご紹介しました。来店を予定している方・検討されている方の参考になれば幸いです!