コスパ良くステーキを楽しめるお店を発見したのでご紹介します。お店の名前は「Anchor Point(アンカーポイント)」。薪火焼きグリルと自家製クラフトビールが楽しめるレストランです。広々とした開放的な空間で、緑豊かなテラス席も魅力的。繁華街から少し離れているので、都会の喧騒を忘れるような癒しのひと時を提供してくれる場所でした。食事の後は赤坂を散歩するのも楽しいと思います。今回はいただいたスペシャルランチについてご紹介します。永田町・赤坂見附で静かにランチを楽しめるお店を探している方の参考になれば幸いです。
コース内容
- フレッシュハーブグリーンサラダ
- クラムチャウダー
- 薪火焼きグリル チャックアイ150g
- パン
- 本日のデザート&カフェ

フレッシュハーブグリーンサラダ

あまり食べたことがないハーブや野菜を味わうことができます。
複数種類のハーブの香りを楽しめます。
ドレッシングはバルサミコ酢です。量も味付けも控えめだったのが嬉しかったです。
居酒屋やファミリーレストランはのドレッシングは塩辛かったり、量が多過ぎることが多々ありますよね。
らくラクダはドレッシングはあまりかけたくない派だよ!
サラダの野菜そのものの味を味わいたいんだ!
クラムチャウダー

コースの中でこのクラムチャウダーが1番美味しかったです。
チーズとクリームがリッチな味わいでハマグリの旨みが爆発しています。
立派なハマグリが3つ入っていました!
「クラムチャウダー」といっても、貝の身がほとんど入っていないものも多くありますよね。
失礼ながららくラクダは今回のクラムチャウダーもあまり期待していなかったのですが、大きなハマグリが3つも入っていて驚きとともにテンションが上がりました。
期待を超える驚きがあるとテンション上がるよね!
パンを選んだので、スープと一緒にローブパンが提供されました。
温かくて嬉しいです。
バターを添えてくれます。
普段はバターを付けないのに、ここぞとばかりにバターをいっぱい付けてしまいます。
パンとスープでお腹は6〜7部くらい満たされます。普段のランチであれば、サラダ・クラムチャウダー・ローブパンの3つで十分だと思います。
薪火焼きグリル チャックアイ150g

ステーキが運ばれました!
見た目だけで美味しそう!
しっかりお塩が振ってあります。
お好みでオニオンソースをつけることもできます。
お肉は柔らかいながらもかみ応えがありました。
噛むほどお肉の旨味を感じます。
ステーキを食べると幸せになりますよね~
ちなみに「チャックアイ」は部位の名前です。
スーパーでは「肩ロース」や「クラシタ」という名前で販売されています。
ステーキや焼肉・すき焼き用として販売されることが多いです。
ステーキを食べているとローブパンのおかわりを聞かれました。
すでにお腹がいっぱいになりかけていたのでお断りしました。
パンがおかわりできるのも魅力的ですね!
「次はパスタだ!」という期待と「食べきれるか?」という不安でパスタを待っていたらデザートが運ばれました。。。
あれ?
パスタは?(少しパニック)
なんと!選ぶメインディッシュの中にパスタが入っており、ステーキの代わりに選ばないとパスタはついていないのです!
勝手に勘違いしてパニックになってしまいました笑
安堵感と喪失感が混ざった感情でデザートをいただきました。
本日のデザート&カフェ

デザートは生クリームが甘過ぎず、ステーキの後にはぴったりでした。
パスタなくてよかったです。パスタがあったらたぶん食べきれなかったです笑
デザートが美味しく食べられて良かったよ~
店舗情報
店名:Anchor Point(アンカーポイント)
いただいたメニュー:スペシャルランチ 4,000円 (+300円で対象ドリンク1杯注文できます)
ランチはサービス料込みのようで、思っていたよりお安く食べることができました。
予約の有無:予約可
お支払い:現金・カード・PayPay
駐車場:なし
お店公式HP:https://anchor-point.jp/
アクセス:永田町駅から徒歩1分・赤坂見附駅から徒歩4分
まとめ
今回はアンカーポイントのスペシャルランチをご紹介しました。くつろげる空間と料理ひとつひとつが美味しいので満足度が高かったです。永田町・赤坂見附で静かにランチを楽しめるお店を探している方の参考になれば幸いです。