SNSで話題の無印良品の盛岡冷麺を食べてみました!
商品の内容と食べた感想をお伝えします。
商品内容

ご紹介するのはこちらの商品です。

中身は麺とスープがそれぞれ2食分入っています。
袋を開けた時にお酢の香りが広がります。
作り方
※らくラクダが表示内容を割愛しながら書いてます
①麺を茹でます。1分40秒です。結構短いので茹ですぎ注意です。
②茹でた麺を冷水で洗い、お皿に盛り付けます。
③スープをお水140mlでうすめて、麺にかけて完成です!
茹で時間が短いので先にお好みの具材を切っておくことがおすすめです。
らくラクダは先にゆで卵を作りました。
食べた感想
麺にコシがあり、モチモチしていてとても美味しいです。
スープはお酢がきいていてあっさりしています。
麺は文句なしに美味しいのですが、スープがあっさりしすぎていて少し物足りないです。
キムチやゆで卵、チャーシューなど用意しないと寂しいかもしれません。
麺の量が少なめなところも少し物足りなく感じました。
まとめ
無印良品の盛岡冷麺を紹介しました。
SNSで話題になるほど美味しいかというと少々疑問です。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです!